登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
2011年3月から約11年にわたって 無償で利用させていただいていたGoogle Workspace(旧G Suite,旧GoogleApps)が今年2022年7月に終了する残念なアナウンスが来ました…。と言っても利用していたのは独自ドメインメール(i@osamuchan.com...
-
遅い夏休み。今日から11連休である。9月13日(金)〜23日(月)。初日は同僚とゴルフに行ってきました。熱海に行くのに海沿いを車で走るのですが、景色が綺麗で最高です。ここのゴルフコースは、熱海コースと大仁コースがあるのですが、熱海コースを選択。比較的距離が短いのでプレイしやすいで...
すげー
返信削除すごくないよ・・・。ビジネス広げなきゃ。
返信削除偉い。プロマネ午後問の小論文絶対合格だろ。個人的には、成功への最大要素は、基礎知識に基づいた「情熱とコミュニケーション」に尽きると思ふ。結局のところ、論理で埋められないことがあるから成功率が高まらないのだと思ふ。
返信削除PMの仕事は結局はメンバーをいかに仕事しやすい環境に持っていくか、人間系(コミュニケーション、モチベとか)にかかってるんでしょう。だけど、そればっかり言っても結局人かよ、って話にもなる。組織としても人材が育たない。てことで、根拠ある情報もネタにうまくコミュニケーションをとれるようにするのがいいんでしょうね。
返信削除ちなみに、プロマネ試験は、、論文があるので先延ばし・・・。