今日は #JapanJam というフェスに行ってきた。EastOfEdenとイエモンの推し2組が出る奇跡のフェス。爽やかな気候の中いい音楽を浴びて来ました♪
2025年5月5日月曜日
2025年4月5日土曜日
2015年8月19日水曜日
僕の夏休み2015
今年は珍しくお盆期間(8月13日〜19日)に7連休の夏休みを取得。記憶をよく失うのでメモメモ。
■8月13日(木)
仕事のせいで首と肩のダメージが半端ないのでメンテナンスのためマッサージへ。お祭りプロジェクト終わるまでしばらく通うか…。
■8月14日(金)
グランベリーモールで映画とショッピング。
■8月15日(土)島根帰省1日目
実家帰省。地元の花火大会に参加。たーまやー。
■8月16日(日)島根帰省2日目
庭でオニヤンマ発見。川遊びとBBQ。
■8月17日(月)島根帰省3日目
疲れたので休息日。急な大雨で鉄砲水発生。おーこえ。(右は正常時)
■8月18日(火)島根帰省最終日
少し遠出してシロイルカに会いにアクアスへ。帰りの飛行機で乾杯!お疲れっした。
■8月19日(木)夏休み最終日
疲れたので温泉に行く。牡蠣とラーメン食って充電完了。
■8月13日(木)
仕事のせいで首と肩のダメージが半端ないのでメンテナンスのためマッサージへ。お祭りプロジェクト終わるまでしばらく通うか…。
■8月14日(金)
グランベリーモールで映画とショッピング。
■8月15日(土)島根帰省1日目
実家帰省。地元の花火大会に参加。たーまやー。
■8月16日(日)島根帰省2日目
庭でオニヤンマ発見。川遊びとBBQ。
■8月17日(月)島根帰省3日目
疲れたので休息日。急な大雨で鉄砲水発生。おーこえ。(右は正常時)
■8月18日(火)島根帰省最終日
少し遠出してシロイルカに会いにアクアスへ。帰りの飛行機で乾杯!お疲れっした。
■8月19日(木)夏休み最終日
疲れたので温泉に行く。牡蠣とラーメン食って充電完了。
2014年5月18日日曜日
僕たちの箱根駅伝2014
参加は全3チーム。ガチ2チームは5区5人でRUN。ファンラン1チームは19区14人でのRUNです。私はもちファンラン。
朝5:30スタートで夕方16:23ゴールの計10時間53分。途中道ロストのハプニングもありつつも予定通りの6分/kmペースを守りつつのナイスランでした。結果2位でしたが、怪我なく無事襷をつなげゴールできた達成感の方が大きいです。
ちなみに、私は箱根湯本駅〜大平台の約5kmの襷を託されました。箱根の上り斜度はかなりきつく平坦箇所無し…。山中日陰なのが唯一の救いといった感じか。あと、フラワーセンターから芦ノ湖までの約4kmは襷関係なくファンラン。箱根の下り斜度の厳しさとゴールの感動を体感してきました。ガチチームの5区担当(23.4km)は本当にお疲れでした。5区1人はあり得ないっす。。そして柏原君の5区記録(1時間16分39秒)は早すぎですわ。
来年の箱根駅伝視聴がさらに楽しみになりそうです。
<箱根湯本駅〜大平台>
<フラワーセンター〜芦ノ湖>
2013年10月13日日曜日
同期結婚式
めっちゃ久しぶりに結婚式・披露宴・二次会に参加した。なんと同期の○○君、まさかのレインボーゴール!
年下の奥様かわいくてすてきなお方でした。雲一つない晴天の中、華やかな雰囲気に包まれました。娘を送り出すうつむいた親父の姿と花束贈呈にうるっときました(涙)。
今日からオレも初心に帰りがんばるか。
それにしてもグランドハイアット東京@六本木 すげーところですな。
2012年3月10日土曜日
結婚式二次会
同期の結婚式2次会に参加してきました@横浜マリンタワー
だいぶ周りが落ち着いてきた?せいか久しく結婚パーティーに参加してなかったのでとっても新鮮!
司会は夢麻呂さんという方。前半戦なんと主役の2人が不在という非常に難しい状況の中、絶妙なトークでの場つなぎ、みごとでしたw。会場に一体感生まれたね。まじおもろいおっさんでした。ちなみにウド鈴木の名付け親らしいです。
2人のお祝いがメインだけど、久々に会社の同期、後輩とも会えてよかったー。転職してしまうとなかなか会う機会もないのでリアルFacebookも大切にしないとね。すごい刺激もらいました。考えるだけじゃなく、行動に移す、これですな。
そして、初々しいお二方末永くお幸せに~。これからもよろしくお願いします。
だいぶ周りが落ち着いてきた?せいか久しく結婚パーティーに参加してなかったのでとっても新鮮!
司会は夢麻呂さんという方。前半戦なんと主役の2人が不在という非常に難しい状況の中、絶妙なトークでの場つなぎ、みごとでしたw。会場に一体感生まれたね。まじおもろいおっさんでした。ちなみにウド鈴木の名付け親らしいです。
2人のお祝いがメインだけど、久々に会社の同期、後輩とも会えてよかったー。転職してしまうとなかなか会う機会もないのでリアルFacebookも大切にしないとね。すごい刺激もらいました。考えるだけじゃなく、行動に移す、これですな。
そして、初々しいお二方末永くお幸せに~。これからもよろしくお願いします。
2012年1月20日金曜日
2011年12月19日月曜日
マーケ会議(忘年会編)
恒例のマーケ会議(忘年会)を開催。すっかり永久幹事であることを忘れていましたが、開催!今となっては、同じ会社にいる人の方が少なく、見事にバラバラになりましたが、異業種、同業種間の情報交換は貴重でございます。2011年暗い話題が多かったですが、前向きにがんばろうっと。諸先輩方にパワーいただきました。また是非やりましょう!!
たっぷり飲んで3000円もビックリ。さすがワタミ。
@ 語らい処 坐・和民 銀座土橋店
たっぷり飲んで3000円もビックリ。さすがワタミ。
@ 語らい処 坐・和民 銀座土橋店
2011年12月8日木曜日
2001年入社組 10周年大忘年会
大忘年会に参加@Fodiun Bar一瑳 新橋銀座口店。10年前の入社当時から私の体型は大きく変わってしまいましたが、みんなのノリと勢いは変わらないね~。10周年ということで、当時の人事採用担当2名も特別ゲストで参加し大盛り上がりでした。普段会えないみんなと少しでもしゃべれて本当に楽しかった。それぞれがいろんな道に進んで、がんばっていること聞けて、本当に刺激もらえました。これからもこの絆大事にしていきたいネ。そして、幹事様に感謝でございます。
※空きっ腹で、無茶ぶり10杯以上は飲んで、私最初の方から、記憶がござりません・・・(粗相なかったよね・・・)。気が付いたら家で寝てました。※
※空きっ腹で、無茶ぶり10杯以上は飲んで、私最初の方から、記憶がござりません・・・(粗相なかったよね・・・)。気が付いたら家で寝てました。※
2011年7月29日金曜日
Facebookで同業種交流会
ふとしたキッカケでFacebookで昔の仕事仲間と合流。
会社はバラバラだけどみんな同じIT業界。
今思うとすごい人たちと仕事してたんだと実感。
これからも横のつながり大事にしていこうっと。
鶏じゃあ本丸 新宿東口店
会社はバラバラだけどみんな同じIT業界。
今思うとすごい人たちと仕事してたんだと実感。
これからも横のつながり大事にしていこうっと。
鶏じゃあ本丸 新宿東口店
2011年7月22日金曜日
ターニングポイント
人生にはいくつかのターニングポイントがある。俺の人生34年の歴史の中で間違いなく一つのターニングポイントは、東京での就職。この就職そしてみんなとの出会いがなければ今の自分はなかったでしょう。とつまらない前振りはさておき、当時の人事理系採用担当Yさんと飲みに行く機会がありました。(誘ってくれてありがとう!)
@平安個室「泡沫の恋(うたかたのこい)」
Yさんとは、採用での縁に加え、新入社員時代に当時いわくつきのCxxプロジェクト(※)で約1年弱くらい一緒にお仕事をさせていただきました。んでもって、当時の採用の濃い~裏話聞けました。めっちゃおもろかったわー。めちゃ盛り上がりました。
そして、ジンジャーハイボール飲みすぎのため、いつものごとく帰宅途中の記憶がございません・・・。私、飲み方は10年前と変わらず成長していないようです・・・。
(※)ダイヤルアップでのインターネット回線(56k)が主流だった時代に映像コンテンツ配信ビジネスをするという時代を先取りし過ぎたプロジェクト。孫さんみたく、ADSLモデムをタダで配り、インターネットのブロードバンド化からといった発想は全くなかったし、あったとしても実行はできなかったね。そして、ドロドロのプロジェクトは、政治と金と接待と派閥闘争と、最後は大訴訟合戦w 今振り返ればおもしろかったぁw
@平安個室「泡沫の恋(うたかたのこい)」
Yさんとは、採用での縁に加え、新入社員時代に当時いわくつきのCxxプロジェクト(※)で約1年弱くらい一緒にお仕事をさせていただきました。んでもって、当時の採用の濃い~裏話聞けました。めっちゃおもろかったわー。めちゃ盛り上がりました。
そして、ジンジャーハイボール飲みすぎのため、いつものごとく帰宅途中の記憶がございません・・・。私、飲み方は10年前と変わらず成長していないようです・・・。
(※)ダイヤルアップでのインターネット回線(56k)が主流だった時代に映像コンテンツ配信ビジネスをするという時代を先取りし過ぎたプロジェクト。孫さんみたく、ADSLモデムをタダで配り、インターネットのブロードバンド化からといった発想は全くなかったし、あったとしても実行はできなかったね。そして、ドロドロのプロジェクトは、政治と金と接待と派閥闘争と、最後は大訴訟合戦w 今振り返ればおもしろかったぁw
2011年7月20日水曜日
2011年7月10日日曜日
2001年同期入社のイベント(裏10)に参加
2001年同期入社のイベント@伊豆下田に参加してきました。社会人になってから丸10年早いもんです。家族・子供含めて総勢40名。この10年で結婚した人、離婚した人、独身な人、子供産んだ人、転職した人、関西・名古屋から駆け付けた人、めちゃ久々キャラたくさんでおもろかった~。10年たってもバカやりあえる人のつながりにほんと感謝ですわ。
これからも引き続きよろしく!そして10年後(45歳)、相当おっさんだと思うけど、元気にまた会いましょう!
そして、乳飲み子がいるにも関わらず、1人での本イベントへの参加を許可してくれた寛大なヨメに感謝なう。
これからも引き続きよろしく!そして10年後(45歳)、相当おっさんだと思うけど、元気にまた会いましょう!
そして、乳飲み子がいるにも関わらず、1人での本イベントへの参加を許可してくれた寛大なヨメに感謝なう。
2011年5月13日金曜日
GW明けは飲み会ラッシュ
GW明けは飲み会ラッシュでした。5月病なので、こんな感じのスタートでいいだろう。
◆5/9(月) 部のキックオフ
博多水炊き餃子・薩摩地鶏 新橋 官兵衛
(感想)
組織の人数は10人から20人へ。拡大してきたなぁ。
◆5/11(水) 同期飲み
囲炉裏料理と日本酒スローフード 方舟 新橋店
中国美食 悠楽鮮味房
(感想)
特別ゲストまじおもろかった。
◆5/13(金) クラウドEXPO打ち上げ
中華料理桂林酒苑
蔵の桜 銀座ナイン店
(感想)クラウドEXPOなかなか盛況でした。世の中だいぶ変わってきていて、自分たちでクラウド環境を一から作るというよりかは、MS、Amazon等の既存・大手のクラウドサービスの上での周辺ビジネス(コンサル、ハイブリッドサービス等)が増えてきてるね。まさに流れは、「所有から利用へ」ですな。
◆5/9(月) 部のキックオフ
博多水炊き餃子・薩摩地鶏 新橋 官兵衛
(感想)
組織の人数は10人から20人へ。拡大してきたなぁ。
◆5/11(水) 同期飲み
囲炉裏料理と日本酒スローフード 方舟 新橋店
中国美食 悠楽鮮味房
(感想)
特別ゲストまじおもろかった。
◆5/13(金) クラウドEXPO打ち上げ
中華料理桂林酒苑
蔵の桜 銀座ナイン店
(感想)クラウドEXPOなかなか盛況でした。世の中だいぶ変わってきていて、自分たちでクラウド環境を一から作るというよりかは、MS、Amazon等の既存・大手のクラウドサービスの上での周辺ビジネス(コンサル、ハイブリッドサービス等)が増えてきてるね。まさに流れは、「所有から利用へ」ですな。
2011年4月7日木曜日
プチ慰労会
今週、朝3時まで勤務が連続3日続いたこともあり、部長、先輩方4人でプチ慰労会を開いてもらった。
地酒とそば 京風おでん 三間堂 みなとみらい店
ビジネス拡大、仕事を取ってくる事業主体の我々と、日々の業務をオペレートする部隊との間でのプチ軋轢が発生。なぜ溝が生まれるのか。どうしてこういう状況になるのか、をまじめに語り合いました。オペレートする部隊の評価・モチベーション維持・向上をまじめに考えないといけないすね。こちらが教えてモードで言っているにもかかわらず、彼らはあたかもクレームを言われているかのように反応する。そんなつもりじゃないんだけど、、、。なぜかセンシティブに反応してくるので、伝え方をもう少し工夫しないとな。。。。。(逆に、そこまで抵抗されるんなら、本当になにかあるのでは、とも思っちゃうが・・・)。それか、恒久策としては、同じ会社であってもSLAを定めるべきなんだろうか。。
1時間1本勝負のはずが、3時間たっぷり飲んでしまいました。そして疲れたので明日はお休みを取ります。心身ともにリフレッシュが大事です。
地酒とそば 京風おでん 三間堂 みなとみらい店
ビジネス拡大、仕事を取ってくる事業主体の我々と、日々の業務をオペレートする部隊との間でのプチ軋轢が発生。なぜ溝が生まれるのか。どうしてこういう状況になるのか、をまじめに語り合いました。オペレートする部隊の評価・モチベーション維持・向上をまじめに考えないといけないすね。こちらが教えてモードで言っているにもかかわらず、彼らはあたかもクレームを言われているかのように反応する。そんなつもりじゃないんだけど、、、。なぜかセンシティブに反応してくるので、伝え方をもう少し工夫しないとな。。。。。(逆に、そこまで抵抗されるんなら、本当になにかあるのでは、とも思っちゃうが・・・)。それか、恒久策としては、同じ会社であってもSLAを定めるべきなんだろうか。。
1時間1本勝負のはずが、3時間たっぷり飲んでしまいました。そして疲れたので明日はお休みを取ります。心身ともにリフレッシュが大事です。
2011年4月1日金曜日
元同僚と飲み会@新橋
2年前に会社を去った元同僚とゆかりのあるメンバーあわせ総勢8人で久々に飲みました。@新橋
この2年で大学院に通いMBAを取得、そして今は楽天系のベンチャーに就職してるとのこと。やっぱ 公用文書は英語らしいです。公用語は日本語らしいが。新たな刺激を受けました。
せまい業界これから一緒に仕事することあるかもですな。たまには情報交換会やりましょう!!
この2年で大学院に通いMBAを取得、そして今は楽天系のベンチャーに就職してるとのこと。やっぱ 公用文書は英語らしいです。公用語は日本語らしいが。新たな刺激を受けました。
せまい業界これから一緒に仕事することあるかもですな。たまには情報交換会やりましょう!!
2011年2月4日金曜日
飲み会@本厚木
以前お世話になった会社より飲み会のお誘いいただきました。客先常駐は約1年。関連の仕事は約3年。国内のみならず、海外の支援をさせてもらい非常に自分が成長できたと実感できたプロジェクトでした。いまだにお誘いいただけることに感謝です。
総勢、よーわからんが4,50人?位の大規模な飲み会。ボスをはじめ、超久々な方もたくさんいて、顔合わせること出来て、情報交換できてよかったっす。今後も積極的にこういう会合には参加していこうと思う。
やっぱリアルソーシャルネットワークやね。
@Japanese Dining 与八 ~YOHACHI~
総勢、よーわからんが4,50人?位の大規模な飲み会。ボスをはじめ、超久々な方もたくさんいて、顔合わせること出来て、情報交換できてよかったっす。今後も積極的にこういう会合には参加していこうと思う。
やっぱリアルソーシャルネットワークやね。
@Japanese Dining 与八 ~YOHACHI~
2011年1月21日金曜日
結婚お祝い会
M井くん、Hかさんの結婚お祝い会に参加してきました。
新橋 居酒屋 五大陸
M井くん、Hかさんお幸せに~。社会人になってもうすぐ10年。みんな所帯をもって、この10年で大きく変化したなぁと実感しました。みんな仕事大変そうだけど、家族を守るっちゅう責任感と明るい家庭が原動力になってるんやね。きっと。
そして、いろいろ私の爆弾発言に、フォローいただいたみなさまありがとうございました。酔っぱらうと何しゃべっているかわからなくなる、、、、危険・・・・。お酒は飲んでも飲まれるな。夫婦の危機は一応乗り越えましたとさ(汗) >すまんヨメ、楽しく盛り上がりたかっただけなのよ。。
また、飲みましょう!!
新橋 居酒屋 五大陸
M井くん、Hかさんお幸せに~。社会人になってもうすぐ10年。みんな所帯をもって、この10年で大きく変化したなぁと実感しました。みんな仕事大変そうだけど、家族を守るっちゅう責任感と明るい家庭が原動力になってるんやね。きっと。
そして、いろいろ私の爆弾発言に、フォローいただいたみなさまありがとうございました。酔っぱらうと何しゃべっているかわからなくなる、、、、危険・・・・。お酒は飲んでも飲まれるな。夫婦の危機は一応乗り越えましたとさ(汗) >すまんヨメ、楽しく盛り上がりたかっただけなのよ。。
また、飲みましょう!!
2011年1月19日水曜日
新年会
お客さんの新年会に参加してきました。IT部門は、20代が1人、あとは40代以上というすごい組織体系。。。実働は、パートナーにまかせるって感じなのかね。メーカーらしい、なんか懐かしい感じがしました。ちょっとは、顔売れたかな。徐々にがんばります!
くいもの屋わん 桜木町店
そして、みなとみらい、桜木町、横浜あたりの飲み屋に詳しくなっておこうっと。
くいもの屋わん 桜木町店
そして、みなとみらい、桜木町、横浜あたりの飲み屋に詳しくなっておこうっと。
登録:
投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
2011年3月から約11年にわたって 無償で利用させていただいていたGoogle Workspace(旧G Suite,旧GoogleApps)が今年2022年7月に終了する残念なアナウンスが来ました…。と言っても利用していたのは独自ドメインメール(i@osamuchan.com...
-
遅い夏休み。今日から11連休である。9月13日(金)〜23日(月)。初日は同僚とゴルフに行ってきました。熱海に行くのに海沿いを車で走るのですが、景色が綺麗で最高です。ここのゴルフコースは、熱海コースと大仁コースがあるのですが、熱海コースを選択。比較的距離が短いのでプレイしやすいで...