2016年5月29日日曜日
土地の越境問題。
お隣さんが引っ越してくることになった。お隣との境界線を測量士が調査したところ、向こうのフェンスがうちの敷地に数cm踏み込んでいることが発覚!どうやら記録に残っていないようだが、家を建てた頃からそうなっていた模様。
最初、お隣さんの家を売買を担当している不動産屋はのらりくらり適当なこと言って、とある書面にサインしろやらと嫁に説明をしていたようだが、ようわからんのでちゃんと説明せいと呼びつけた。そしたら、当時施工を担当した工務店の専務がやってきて、直させてくれとのこと。(最初からそうしろや・・・)
ということで無事我が家とお隣さんとの境界線は綺麗になりました。お隣さんともいざこざなくスッキリと生活できますな。これが土地問題か。ここで綺麗にしておいてよかったよかった。
2016年5月9日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
超ひさびさに会社の先輩方とゴルフ行ってきました。どれほど久々かというと、今シーズン2回目す・・。場所は、 セントラルゴルフクラブNEWコース 。朝7:30のトップバッタースタートのため、4時おき。さすがの朝の高速道路は超スカスカで、6時には現地近くに到着、朝ごはんをゆっくり食べ...
-
毎朝駅の売店で買っている日経新聞であるが、タブレット(Kindle Fire HD)を眠らせておくにはもったいないと思い、試してみることにしました。日本のサラリーマン最強のキラーコンテンツ 日経新聞電子版紙面ビューアー デビュー。 ■購読料金 電子版月ぎめプランで、毎日...
-
半年に1回の脳トレ。情報処理試験「データベーススペシャリスト」2回目の受験です。平成最後やね。 前回は午後1:56点に泣く 。会場は、 秋のSMと同じサガジョ(相模原女子大) 。家から近くて気候が爽やかすぎでコンディションは最高。 学習履歴(約50時間) ・1日...
