「新ブラックジャックによろしく」読了。
きっかけはAmazonのセールで1冊11円*9巻=99円だったためポチる。
前作(無料版)もポチってたので続編でついつい。
研修医の斉藤。最後の研修先泌尿器科へ。他人同士の腎臓移植と家族と恋人。このテーマを通じて、人はいつかは死ぬ、医者とは一体何なのか、幸せとは一体何なのかを模索する。読み応えありました。
2016年3月28日月曜日
2016年3月15日火曜日
確定申告だん
確定申告(e-TAX)に必要な住基カードの電子証明書の有効期限(3年)が昨年末切れてしまった。平成28年からはマイナンバー個人カードでe-TAXを行うということで、マイナンバーカード交付申請をしていたが3月15日までに届かず・・・。ということで申告期限ギリギリの3月15日に久々に税務署に行って申告してきた。と言っても、サラリーマンなので源泉徴収票に加えて、医療費控除とふるさと納税の寄付金控除位をするだけなのだが。
結局現地に行っても自宅と同じくパソコンで申請するだけ。サクッと待ち時間含めて1時間程度でだん。うーん、やはり自宅で申告したいところ。。。
結局現地に行っても自宅と同じくパソコンで申請するだけ。サクッと待ち時間含めて1時間程度でだん。うーん、やはり自宅で申告したいところ。。。
登録:
投稿 (Atom)
-
毎朝駅の売店で買っている日経新聞であるが、タブレット(Kindle Fire HD)を眠らせておくにはもったいないと思い、試してみることにしました。日本のサラリーマン最強のキラーコンテンツ 日経新聞電子版紙面ビューアー デビュー。 ■購読料金 電子版月ぎめプランで、毎日...
-
超ひさびさに会社の先輩方とゴルフ行ってきました。どれほど久々かというと、今シーズン2回目す・・。場所は、 セントラルゴルフクラブNEWコース 。朝7:30のトップバッタースタートのため、4時おき。さすがの朝の高速道路は超スカスカで、6時には現地近くに到着、朝ごはんをゆっくり食べ...
-
Microsoft Azureの認定資格(AZ-104) ゲットしました。クラウドさわれるのは当たり前の時代になってきたので、おっさんも負けじとお勉強です。そして、GAFAが強くて最近ではあまり新聞でも見かけなくなりましたが、マイクロソフトのクラウドに対する本気度を感じました。こ...
