◆総括◆
今年もたくさん楽しく過ごせた1年でした。飲み会は93回も行っていた。
私的には、実家には2回帰省。5月からガールズバンド「East Of Eden」の推活を始めました。女神です。ライブには5回行ったかな。来年もたくさん応援する!「イエローモンキー」のライブも4月と12月に行った。ライブしてくれることに感謝ですね。ゴルフもお誘いいただき今年は7回行った。ガーミンのGPS腕時計を導入したり、20年振りにクラブ新調したしモチベ爆上中。パパ友と町田ゼルビアを応援したりもしました。そして、鳥山明さんドラゴンボールを産み出してくれてありがとう。
仕事的には、昨年の激動状態から出向先の環境にも慣れてきた。大事なミッションである部下の育成・環境作りも少しはできてきた気も。あと大事なのが横・上のつながりですね。積極的につながりを広げる活動もでき、出会いも多く楽しい1年でした。夏はくそ暑く電気代もバカにならないのでテレワークやめて毎日出社に切り替えました。会社の空調はなんて快適なんだろうと思った。朝7時半にはオフィスにいる朝活も定着。朝の1時間半がめちゃくちゃ捗るんだよね(じじいになり、早起きになってきたこともある)。
◆年初に立てた目標と結果◆
年初の目標と結果は、
①8,000歩/日を月20日以上+ジョグ継続(夏場以外) ・・・達成
②高度情報処理合格(1個) ・・・未達
春:システムアーキテクト(不合格)
①は、達成。ヘルスケアログから、ウォーキングとジョギングの合計で、2024年は1日平均9,073歩でした。習慣化したウォーキング・ジョギングも継続しており体はどんどん若返っている気がしております。10月から少しだけジムで筋トレも始めました。月2回だけど。
②は、無念。ラス1は来年春にお預けぢゃ。諦めなければいつか受かるでしょう。
◆Bloggerアクセス数ベスト3◆ …サボって14回しか投稿してなかった
1位 令和6年度春期システムアーキテクト 119
3位 さいたまゴルフクラブ 62
◆Xインプレッション数◆ …Blog投稿が途中から仕様変更でXに連動しなくなった。。
1位 2024年もよろしくお願いします。 828
2位 令和6年度春期システムアーキテクト 564
3位 米軍多摩ヒルズゴルフ 293
情報処理試験はいつもの通り。受験関連はみんな見ているんだなー。
今年も元気一杯な1年でした。明るく楽しくをモットーに頑張っていきたいと思います。少しサボり気味でしたが定期的に情報発信も忘れずにやっていきます。来年もいろいろお付き合いいただけると嬉しいです。それでは皆様良いお年を〜。