「怪盗グルーのミニオン大脱走」映画鑑賞だん。娘の夏休みのお約束ということで。ミニオン可愛すぎるやろ。映像は迫力満点です。
2017年7月20日木曜日
2017年7月17日月曜日
AIが神になる日
「AIが神になる日」読了。
きっかけは、確か日経新聞か何かを見てポチった気がする。AIが発展し、人類の能力を圧倒的に超えたシンギュラリティに到達すると人間はどうAIを向かい合うべきなのかについて書かれた本。
凡人の私には想像がつかずスーッとは入ってこずモヤモヤ。人間を語る上で大事な神・宗教にまで展開しているところはわかるんだけど。。なんかモヤモヤするのは、納得感かなぁ。今まで積み上げたものがガラッと壊れる、自分より強いものが現れた時の脅威みたいな。
ただ、面白い時代を本当に生きていることに感謝。ヤバい感とワクワク感が入り乱れている感じですな。
きっかけは、確か日経新聞か何かを見てポチった気がする。AIが発展し、人類の能力を圧倒的に超えたシンギュラリティに到達すると人間はどうAIを向かい合うべきなのかについて書かれた本。
凡人の私には想像がつかずスーッとは入ってこずモヤモヤ。人間を語る上で大事な神・宗教にまで展開しているところはわかるんだけど。。なんかモヤモヤするのは、納得感かなぁ。今まで積み上げたものがガラッと壊れる、自分より強いものが現れた時の脅威みたいな。
ただ、面白い時代を本当に生きていることに感謝。ヤバい感とワクワク感が入り乱れている感じですな。
2017年7月11日火曜日
アニメ視聴が止まらん。

「サクラ大戦」
「武装少女マキャヴェリズム」
「エロマンガ先生」
完全に現実逃避。それにしても、マキャヴェリズムもエロマンガ先生も主人公モテすぎやろ・・・(ボソっ)。
登録:
投稿 (Atom)
-
毎朝駅の売店で買っている日経新聞であるが、タブレット(Kindle Fire HD)を眠らせておくにはもったいないと思い、試してみることにしました。日本のサラリーマン最強のキラーコンテンツ 日経新聞電子版紙面ビューアー デビュー。 ■購読料金 電子版月ぎめプランで、毎日...
-
超ひさびさに会社の先輩方とゴルフ行ってきました。どれほど久々かというと、今シーズン2回目す・・。場所は、 セントラルゴルフクラブNEWコース 。朝7:30のトップバッタースタートのため、4時おき。さすがの朝の高速道路は超スカスカで、6時には現地近くに到着、朝ごはんをゆっくり食べ...
-
Microsoft Azureの認定資格(AZ-104) ゲットしました。クラウドさわれるのは当たり前の時代になってきたので、おっさんも負けじとお勉強です。そして、GAFAが強くて最近ではあまり新聞でも見かけなくなりましたが、マイクロソフトのクラウドに対する本気度を感じました。こ...
