2011年3月27日日曜日

春休みやったこと

自宅待機1週間+春休み1週間が終了。明日から約2週間ぶりの会社となる(あー、電車やだな。)。基本、8時に起きる→朝飯→ごろごろする→お昼コメダ珈琲でくつろぐ→昼寝、たまに自宅周辺出かける、といったマターリした感じで過ごしました。こんなぼけーっとした休みもなかなかなものでした。

書斎改造(新しい椅子と机を設置。大掃除)しました。
ワンピース読み始めたが22巻で力尽きた。全巻読破ならず…、残念。
・我が戦闘服(スーツ2着+Yシャツ4着)を購入しました。
・歯科健診に行きました。ヨメさんの妊婦健診に付き添いました。どちらも問題なし。
・ヨメさんの実家にベビーグッズ一式を搬入。いつでも受入完了状態にしました。
・ジョギング10kmを2回実行しました。
・花壇にお花を植えました。ラナンというらしい。
・洗濯機を10年ぶりに新しくしました。日立のビートウォッシュ。我が家にはドラム式は不要です。
・Tきの素敵な新築におじゃましました。お互い2ヶ月後が楽しみじゃ!


2011年3月24日木曜日

福島原発の終息は約6年!

残念ながら日本の原発ビジネスはもうダメだと思うし、東電のお粗末な対応で信頼は完全に失われた。福島原発の再建は無理だろうから、海水なんかでちまちまやらずに、さっさと全てコンクリで固めてくれと思うのは俺だけかな。。。まだ希望はあるの!?」(2011.3.16のツイート(@osamuchan_com)より)
この私の疑問に大前さんが行く末を示していたのでメモ。毎日テレビのニュースでは今後原発騒ぎはどう終息するのか、についてどの偉い先生方も答えてくれないし、しゃべっている内容は政府の発表とほぼ変わらない。そのもどかしさが少し解決しました。詳細は次のYoutubeを見て欲しい。



残念ながら日本の原発ビジネスはもうダメだと思うし」
⇒これはそのとおり。もうこれから日本は原発作れないよね。日本国内にしろ、世界ににしろ。誰がこんな事故を起こした国の原発を受け入れたいと思うか。アメリカはスリーマイル以降30年原発を作りたかったが作れなかった。日本もこれと同じということでしょう。

東電のお粗末な対応で信頼は完全に失われた。」
⇒誰が見ても明らか。東電の幹部で謝ることはできても、原発を語れる人はいない。「業者」(日立・東芝)まかせ。こんな事態になっても、「業者」扱いしているお役所体質に問題あり、ということでしょう。こんな自体だからこそ一緒になって解決して行きましょう、でしょう。

「福島原発の再建は無理だろうから」
⇒やっぱ無理です。物理的に海水を入れた時点でアウト!とのこと。あと感情的にも再建に反対するよね。

「海水なんかでちまちまやらずに、さっさと全てコンクリで固めてくれ」
⇒これは原子力事故の常識からみてもNGでした。原子力事故の基本三原則は「止める」「冷やす」「閉じ込める」。いきなりコンクリで固めるていうのは燃料棒が熱を持っているため最終的にコンクリ自体が熱で崩れるらしい。チェルノブイリみたく暴走を止めるにはこれしかないが、「止める」が確実に行われた福島原発は、次のステップ「冷やす」から「閉じ込める」をすべきとのこと。

ただ、蝉のション便はやめようね・・・。まじで笑うって・・・。

大前氏の提案する今後の福島原発のステップでは、事態終息に約6年。レベル6(保安院は5と言っているだそうだが・・・)のツケは大きい。。。これを東電なんかに任せずしっかりと原発を知っている現場のエンジニアや世界の原発専門家に権限委譲して着実に遂行して欲しい。

今後のステップ(地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579) より引用)
・非常手段で注水・冷却 数日間
("蝉のション便"はNG→国際的な笑いもの)
・安定した手段で注水・冷却 3~5年間
・建屋全体をテントのようなもので覆う 3ヶ月後
・クレーンなどの修復/設置 ~5年後までに(☆)
・格納容器・カバー・圧力容器外し炉心から燃料の搬出
・冷却プールから燃料の搬出・海路陸奥へ(数千本)
・核分裂物質の除去(できるだけ)
・コンクリートで永久封印 6年後?(☆)
・汚染地域の縮小後、半永久的に立入禁止区域とする

                    (☆ 放射能と崩壊熱のレベルによっては数年早まる)


「まだ希望はあるの!?」
⇒福島原発の終息には希望がある。着実に今後のステップを踏んでいけば事態は終息するとのこと。特に、テントを覆うが重要らしい。これで放射線の飛散が収まるので、住民が一時的にでも戻れるし、東京の水汚染も収まる。

ということで、この世界の歴史に負を刻んだ大きな事故を今後も注目していこうと思う。

2011年3月22日火曜日

<備忘録>GoogleAppsでメールの有効化

独ドメ(osamuchan.com)持ってるのでGoogleAppsでメール送受信できるようにしてみました。ちなみに、これが新しいメアドです。i@osamuchan.com ちなみに、あと49個自由にアカウント作れます。

以下、簡単に備忘録。

(1)GoogleAppsに申込
とりあえず無料版のGoogleAppsに申込み。

(2)利用しているDDNSのCNAMEとMXレコードの追加
GoogleにBlogを移行するタイミングで使っていた無料のダイナミックDNSサービス「EveryDNS.net」を利用し、(1)のGoogleさんから指定されたCNAMEレコードとMXレコードを追加。

Current Records:
Host
Type
Value
MX
TTL
google6617c14a236cdabb.osamuchan.com
CNAME
google.com

3600
osamuchan.com
MX
ASPMX.L.GOOGLE.COM
1
3600
osamuchan.com
MX
ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.COM
5
3600
osamuchan.com
MX
ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.COM
5
3600
osamuchan.com
MX
ASPMX2.GOOGLEMAIL.COM
10
3600
osamuchan.com
MX
ASPMX3.GOOGLEMAIL.COM
10
3600
www.osamuchan.com
CNAME
ghs.google.com

3600

ピンク色:今回追加分  黄色:既存のブログ用


(3)レコードの状態を確認
1時間くらい待ってからnslookupでCNAMEとMXが引けるか確認。(超なつかしぃ、ちょっとは覚えてた)あとGoogleAppsの管理者用ダッシュボードでも有効になったかどうかが確認できました。

CNAME
C:\>nslookup google6617c14a236cdabb.osamuchan.com
Server:  ntt.setup
Address:  192.168.1.1

Non-authoritative answer:
Name:    google.com
Addresses:  66.249.89.104, 66.249.89.99
Aliases:  google6617c14a236cdabb.osamuchan.com

MX
C:\>nslookup
Default Server:  ntt.setup
Address:  192.168.1.1

> set type=mx
> osamuchan.com
Server:  ntt.setup
Address:  192.168.1.1

Non-authoritative answer:
osamuchan.com   MX preference = 10, mail exchanger = ASPMX3.GOOGLEMAIL.com
osamuchan.com   MX preference = 1, mail exchanger = ASPMX.L.GOOGLE.com
osamuchan.com   MX preference = 5, mail exchanger = ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.com
osamuchan.com   MX preference = 5, mail exchanger = ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.com
osamuchan.com   MX preference = 10, mail exchanger = ASPMX2.GOOGLEMAIL.com

osamuchan.com   nameserver = ns4.everydns.net
osamuchan.com   nameserver = ns1.everydns.net
osamuchan.com   nameserver = ns2.everydns.net
osamuchan.com   nameserver = ns3.everydns.net
ASPMX.L.GOOGLE.com      internet address = 74.125.53.27
ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.com internet address = 74.125.67.27
ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.com internet address = 74.125.45.27
ASPMX2.GOOGLEMAIL.com   internet address = 74.125.43.27
ASPMX3.GOOGLEMAIL.com   internet address = 72.14.213.27
ns1.everydns.net        internet address = 208.76.61.100
ns2.everydns.net        internet address = 208.76.62.100
ns3.everydns.net        internet address = 208.76.63.100
ns4.everydns.net        internet address = 208.76.60.100
>

(4)テストメール送受信
テストメールを送受信してみて、うまくできたのでしゅーりょー。

2011年3月20日日曜日

<備忘録>iPhoneのバックアップ先変更

自宅の母艦PCでiPhoneのバックアップを久しぶりに取ろうとしたら、Cドライブの容量不足でバックアップが取れない事態に・・・。iTunesで音楽ライブラリの読込先は変更できるんだが、iTunesデフォルトのバックアップ先は変更できないらしい。

だが、裏技があるらしいのでやってみた。LinuxでいうシンボリックリンクをWindowsでやるみたいです。「ジャンクション」というらしい。これで外付けHDDへバックアップ保存できるので、Cドライブの容量を全く気にする必要なし。よかったよかった。

こちらを参考にしました↓

Windows XPでiTunesのバックアップ先を変更する

春休みはワンピースと書斎改造

3月19日(土)~3月27日(日)まで9連休(春休み)に突入。もともと、ショーを見に行ったり、温泉旅行を計画していたのだが、昨今の東日本大震災でキャンセル+自粛。急遽予定変更です。身重のヨメ(現在8ヶ月)もいるため、長距離移動やフライトは難しく、自宅周辺かつ節電モードで出来ることでこの春休みを過ごそうと思います。


(1)ワンピース61巻制覇
相当流行に遅れているかもだが、世の中「ワンピース」とやらが流行っているらしい。うちの部長も読んでいるとのこと・・・。なんと、あの「ドラゴンボール」「スラムダンク」「こち亀」を超え日本一売れているコミックらしい。春休みの最大の目標は、「ワンピース」を読み切ることにしたいと思います。
早速、漫画全巻ドットコムっていうサイトを発見したので大人買い。本日ダンボール箱で全61巻届きました。1日10巻ペースを目標にがんばるぜ!!

(2)書斎改造
震災後、自宅待機ということで家で仕事をしていたのだが、書斎のデスクが狭く、椅子のすわり心地も悪く、結局ダイニングテーブルを利用。やはり、いつでも自宅で快適に仕事ができるよう書斎のパワーアップが必要や!!という結論に至りました。
早速、椅子と机を物色開始。

●椅子
やっぱ買うならアーロンチェアやろと思いつつ、いろんなメーカーの椅子に座って検証。結果俺の中では岡村製作所が一番でした(人によってきっと違うと思う)。決め手は、「すわり心地」と、手元で簡単に操作できる「機能性」と「ヘッドレスト」が付けれること。

●机
今の机(横120cmx奥行60cm)よりも大きめのものを物色。そして、出会ったのはニトリのL字型デスク(横150cmx奥行60cm、L字部分奥行100cm)。なんといってもシンプルなのがよい。

でもって、本日完成しました。これで快適に作業が行えるはず。ただ同時にこれから机と椅子が悪いから仕事しない、という言い訳は出来なくなりました・・・。

2011年3月12日土曜日

無線LANアクセスポイント購入

我が家の無線LANアクセスポイントが故障。ピカピカLEDが光って再起動しても動きません(地震の停電のせいか!?)。超不便なので、新しいもの購入。

あまりいいやつは要らない、かつ今までNECだったので同じシリーズということで、価格.comで選び決定。


USBメモリが差せて、簡易NASになるので便利です

地震にあたり、やったこと、感じたこと、今できること

3月11日初めて大きな揺れを体感。みなとみらいで客先のオフィスに常駐していたが、激しくビルは揺れた。幸いみなとみらい地区は停電はなかったので、落ち着いて情報収集、安否確認を行うことができた。

●やったこと(安否確認・情報収集)
携帯は不通。SMSもエラー。Twitterにて家族の無事を確認。事前にヨメと取り決めしてたわけではないが、お互い利用していたことで比較的早く安否確認が取れた。また、会社からは定期的に訓練していた安否確認メールが携帯に届き、登録。こういう時に役に立つんだなぁと実感。

e-mobileは問題なかったので、随時Googleニュースで災害情報収集。あとは、NHK、TBSがUstreamで情報配信していたので、iPhoneでニュースを見ることができた。たまたまオフィスにいて運が良かったが、情報を知ることのできる手段がこれだけ豊富にあるのは精神的な安心感につながった。

●感じたこと
オフィスではフロアにいる人たちのために食糧・水が配給された。周りのために動く姿に感動。
また、無秩序になることなく周りのために助け合う日本人のすばらしさに涙。

日本がんがれ! - IDEA*PAD

自分中心じゃなく、周りのために何ができるか、これですね。大事なこと学びました。

●今、できること
災害地域への対応は国家レベルで行っているため、個人としてできることは災害募金くらいか。早期の被災地の復旧をお祈りします。

インターネットサービス各社、緊急災害募金を開始

また、Skype、災害掲示板を活用し家族・親と連絡を取り合う手段を再確認した。あとは、懐中電灯の位置を再確認。防災グッズはそろってないので、今後もしもの場合に備えるつもり。日本では災害があることを前提に準備しておくことが大事かなと。

2011年3月7日月曜日

内向型人間の人づきあいにはコツがある

内向型人間の人づきあいにはコツがある読了。


まずは自分自身の性格をしっかり把握し受け止めること、
その性格が悪いことではないと認識すること、
外向的じゃないといけないと思わないこと、

てことですね。内向型人間と付き合う時には、そういうアドバイスをしようと思った。

2011年3月3日木曜日

課長力 逆境を突破する6つの力

課長力 逆境を突破する6つの力読了。以前、会社の人財育成フォーラムで講師だった遠藤先生の本を読んでみました。改めてセミナーや本の中の熱い言葉をメモ。

 ・課長が元気ない会社は、会社全体が沈んでいる。
 ・すぐにやめていく部長、役員は現場の邪魔をするな。あと5年やそこらでどうせ辞めていく人が本気で未来を考えているわけがない。会社の将来を担っているのは課長以下。現場が仕事しやすい環境を作れ。
 ・課長はスタープレイヤーであれ。管理するのが課長じゃない。自らが働く姿を下に見せる。これが一番の人材教育。
 ・仕事は「さばく」ではなく「創る」

セミナー内でもしきりにいっていた「主体性」「自律性」これにつきるんやなと。2月以降仕事への考え方を変え、行動してきました。壁を作らず、積極的に、どんどん前に突き進む。熱い情熱が伝わるときっと周りも少しずつ賛同してくれるはず。がんばるぜ。

(どうやら俺影響を受けやすいらしい。まぁそれもいい性格だと思っておこう。)

2011年3月1日火曜日

転職して丸3年

転職して丸3年が経過。早いもんです。論理的思考力、問題解決力、伝える力、プレゼン力、事業企画力が少しはパワーアップしたと思う。まだまだ足りないのは「突破力」

さらなるスキル向上を目指し、”主体的に”がんばりまっす!