2011年9月23日金曜日

お披露目会その4(ヨメさん同僚編)

3連休の初日。ヨメさんの会社同僚2家族(大人:3人、子供:3人)が遊びに来てくれました。
子供全員が男の子ということもあり、予想通り家の中をはしゃぎまくります。どうやら黄色のバランスボールが大人気のようです。 でもって、大人もまじってのかくれんぼ、私も本気で参加。それにしても子供は疲れ知らずですなぁ。そんな中余裕の睡眠の我が娘、、、やはりすごいかも。

あっという間の3時間、楽しかったです!またぜひ来てくださいな。

2011年9月19日月曜日

お披露目会その3(同僚編)

会社の同僚であり陸上部のO夫妻とちびちゃん(0歳10カ月)が遊びに来てくれました。
我が家へも初訪問でございました。遠いところありがとさん!

赤ちゃんトーク、戸建トークと盛り上がり~。落ち着いたらぜひ遊びに行きたいな。楽しい3連休最終日を過ごしましたとさ。

2011年9月17日土曜日

お披露目会その2(同期編)

同期4家族が大集合してくれました。総勢17名(大人10名、子供7名)の大ホームパーティーでございます。3連休初日にもかかわらず遠いところかけてつけていただき感謝でございます!

予想はしていたが、子供たち大騒ぎで、リビングがカオス状態に・・・。子供の習性と言えば、とにかくリモコン大好き、隙間大好き、ボール大好き、なんでもその場所をうまく遊び場にしてしまいます。我が家も大遊園地と化しました。すげーパワーだぜ。そんな中、動じず平然と睡眠していた我が娘、大物になるかも。。

そして、なによりもご飯がめちゃくちゃ豪華になりました。ヨメ手作り+持ち寄りで持ってきていただいた品もそろい、まじですげー。おいしくいただきました。締めは裏10写真観賞会で盛り上がり、あっという間の3時間でした。ホームパーティーつうのはワイガヤで楽しいね。またぜひやりましょう!!

<最近の様子(3カ月半)>
・下半身だけは寝返りチックになります。
・腹ばいにチャレンジ。だいぶ自分で首をあげることができるようになりました。が、すぐ疲れます。
・両手でものをつかむのは相当慣れてきました。

2011年9月12日月曜日

Den Fujitaの商法〈2〉天下取りの商法


Den Fujitaの商法〈2〉天下取りの商法 (ワニの新書)読了。
前回<1>に引き続きDenさんに学びました。

ということで、気付きを得られたものメモメモ。

「景気が悪い」という言葉を口にするな
景気が悪いという”原因”が儲からないという”結果”を招くという考え方。そうではない。景気が悪いことは”条件”に過ぎない。与えられた”環境”だといってもいい。そういった条件のもとでどうしたら儲かるかを考えていかなければならない。
 ⇒責任を他になすりつけるな、考え抜けということやね。

科学する心が儲けを呼ぶ
コカコーラは摂氏四度にセットされている。ハンバーガーのパンは厚さ十七ミリである。しかもパンの気泡は全部5ミリになっている。パンの厚さひとつとっても、金をかけ、科学的に研究して、結論を出しているのである。日本人は第二次世界大戦でレーダーがなかったために負けたという事実をもう一度、思い出すべきである。科学の差に敗れたのだ。
 ⇒常に科学的に分析しアクションしたいね。そのためには数字だと思う。

社員に「やる気」を起こさせるのは簡単だ
社員が自分の仕事に使命感を持つようにしていけば、自然にやる気を起こすものである。こういう仕事をやれば世の中のためになるんだ、人のためになるんだ、ということを社員に教えていけば社員はやる気を出すものなのだ。世の中のため、人のためになる、ということは裏返せば自分のためになるということでもある。マクドナルドのハンバーガーを売る仕事は、日本で一番国民のためになる文化的な価値のある仕事だ、と社員に言い、自分でもそう思っている。そういう仕事だから、日本一高い給料を払うようにしたいと思っている。
 ⇒ビジョンなきプロジェクトはバラバラになり、結果的に失敗するちゅうことですな。

ユーモアやジョークを身につけろ
これからの日本人は、ジョークを解し、国際感覚を身につけなければならない。そうしなければ、国際ビジネス戦争に、生き残れなくなってしまう。
 ⇒習うより、慣れろだと思う。海外に行けば必死になるからなんとかなる、というかする、このくらいの気合でいきたいね。

2011年9月10日土曜日

100日記念

我が娘が産まれて100日が経ちました。身長は約13cm伸び、体重は約3kg増。すくすくと大きくなっているようでなにより。赤ちゃんの成長っちゅうもんはすごいね。

そして、家族のイベントということで、スタジオアリスに100日記念写真を撮りに行きました。まずは御着物に着替えての写真。お食い初めアイテムと一緒にパシャリ。なかなか和な感じでよかった。スタッフも笑わせるのに必死です。そして、もう1枚はピンクくまさんの着ぐるみ。眠くて完全にぐずりモードになったため1回休憩を挟んでの撮影でした。なかなかいい写真ができて仕上がりが楽しみじゃ。

<最近の様子>
・両手でオーボールがつかめるようになりました。
・タオル地のおもちゃを両手でひっぱって口に持っていきます。
・首が座る気配はなし、腹ばいにさせるとふがふがと苦しそう。
・怒るとでかい声で叫ぶようになりました。

2011年9月3日土曜日

ソフトバンクアカデミア特別講義「危機克服の極意」視聴

ソフトバンクアカデミア特別講義「危機克服の極意」視聴。運営には、ささいなミス、障害、事故、事件は必ず起こる。その時の行動、意思決定によって会社は大きく成長もするし、逆に大きく落ち込むことを学んだ。
そして危機に直面した時、
  「責任者(社長)自らが真っ先に、ありのままを誠実に、包み隠さず説明する」
ということですわ。副社長や専務なんかを出して、よくわからん説明をし、少しでもおかしい、隠していると思われると、疑いが疑いを呼び、アヤシイ会社に思われるっちゅうことですな。顧客のこと、国民の事を本当に考えてたら当たり前よね。(どこかの国の政府、電力会社はさて…)

人は失敗から学ぶ事が多い。今のクラウドサービス運営にも、家庭生活にも活かしていこうっと。



Video streaming by Ustream