今日は #JapanJam というフェスに行ってきた。EastOfEdenとイエモンの推し2組が出る奇跡のフェス。爽やかな気候の中いい音楽を浴びて来ました♪
2025年5月5日月曜日
2025年5月4日日曜日
2025年4月8日火曜日
2025年4月5日土曜日
2025年3月23日日曜日
2025年3月20日木曜日
2025年3月19日水曜日
2016年9月15日木曜日
僕の夏休み2016
夏休みの記録を忘れないようメモメモ。
9/10-12 島根帰省
お庭でBBQ。川や山を探検と田舎の空気をたくさん吸いました。
9/10-12 島根帰省
お庭でBBQ。川や山を探検と田舎の空気をたくさん吸いました。
9/13 休息日。10月の試験に向けて論文勉強。 夜は映画シンゴジラ見に行く。
9/14 ヨメのリクエストで百貨店に鍋とフライパンを買いに行く。
町田のお洒落なお店TERRA MAGICAでランチ
9/15 あまりにもリビングに何か潜んでいる感があり、エアコンの掃除を頼む。
ドロドロ汚れ満載でびっくり・・・。こんな空気を吸っていたとは・・・。
インドカレー屋ターズでランチ。夜は家族でタコパ。あっという間の夏休みでした。
町田のお洒落なお店TERRA MAGICAでランチ
ドロドロ汚れ満載でびっくり・・・。こんな空気を吸っていたとは・・・。
インドカレー屋ターズでランチ。夜は家族でタコパ。あっという間の夏休みでした。
2015年8月19日水曜日
僕の夏休み2015
今年は珍しくお盆期間(8月13日〜19日)に7連休の夏休みを取得。記憶をよく失うのでメモメモ。
■8月13日(木)
仕事のせいで首と肩のダメージが半端ないのでメンテナンスのためマッサージへ。お祭りプロジェクト終わるまでしばらく通うか…。
■8月14日(金)
グランベリーモールで映画とショッピング。
■8月15日(土)島根帰省1日目
実家帰省。地元の花火大会に参加。たーまやー。
■8月16日(日)島根帰省2日目
庭でオニヤンマ発見。川遊びとBBQ。
■8月17日(月)島根帰省3日目
疲れたので休息日。急な大雨で鉄砲水発生。おーこえ。(右は正常時)
■8月18日(火)島根帰省最終日
少し遠出してシロイルカに会いにアクアスへ。帰りの飛行機で乾杯!お疲れっした。
■8月19日(木)夏休み最終日
疲れたので温泉に行く。牡蠣とラーメン食って充電完了。
■8月13日(木)
仕事のせいで首と肩のダメージが半端ないのでメンテナンスのためマッサージへ。お祭りプロジェクト終わるまでしばらく通うか…。
■8月14日(金)
グランベリーモールで映画とショッピング。
■8月15日(土)島根帰省1日目
実家帰省。地元の花火大会に参加。たーまやー。
■8月16日(日)島根帰省2日目
庭でオニヤンマ発見。川遊びとBBQ。
■8月17日(月)島根帰省3日目
疲れたので休息日。急な大雨で鉄砲水発生。おーこえ。(右は正常時)
■8月18日(火)島根帰省最終日
少し遠出してシロイルカに会いにアクアスへ。帰りの飛行機で乾杯!お疲れっした。
■8月19日(木)夏休み最終日
疲れたので温泉に行く。牡蠣とラーメン食って充電完了。
2015年5月4日月曜日
<備忘録>imovieで作成した動画をdvdに焼く方法
娘の音楽発表会にてお父さんはムービー撮影。でもってこのコンテンツはHDDカメラに保存したままのため、きちんとDVDに保存したい。ということで、iMovieに取り込んでDVD作成してみました。
iMovieもフリーだし、DVD焼きソフトのBurnもフリーなので、簡単にDVDで再生するだけならお手軽にできちゃいました。
<参考URL>
フリーソフトで簡単!iMovieで作った動画をDVDへ焼く方法
iMovieもフリーだし、DVD焼きソフトのBurnもフリーなので、簡単にDVDで再生するだけならお手軽にできちゃいました。
<参考URL>
フリーソフトで簡単!iMovieで作った動画をDVDへ焼く方法
2015年3月29日日曜日
万木城カントリークラブ
2ヶ月ぶりに会社の研修メンバーと親睦ゴルフに行った。場所は前回と同様の万木城。3月暖かくなってきました。花粉の影響も少なく、さわやかななか晴天の中楽しくプレーできました。
結果は、、、西57、東52の109。
前回の115より少し良くなったが、まだまだアベレージ100にはほど遠い…。課題はやはり100Y切ってからのアプローチですな。。バンカーに入らないよううまくコントロールしたいところです。
結果は、、、西57、東52の109。
前回の115より少し良くなったが、まだまだアベレージ100にはほど遠い…。課題はやはり100Y切ってからのアプローチですな。。バンカーに入らないよううまくコントロールしたいところです。
|
![]() |
|
2015年3月16日月曜日
2015年2月21日土曜日
2014年7月21日月曜日
僕の夏休み2014
■ハワイ(7月12日〜18日)
3月にダメモトの抽選に当たりBigIslandハワイ島へGO!!
・7月12日(土)1日目
夜22時の羽田発ANAでホノルルへ。からのハワイアン航空でコナへGO! 成田難民のトラウマがあるので迷わず羽田。ビラ到着は18時。少し遅めのディナー@The Canoe House
・7月13日(日)2日目
午前中はW杯決勝視聴。午後はプールで遊び、近くのプライベートビーチお散歩。
・7月14日(月)3日目
近くにあるヒルトンワイコロアビレッジで1日過ごすことに。そしてイルカと戯れるの巻。クイーンズマーケットプレイスではハワイアンショーが始まりました。笑顔が眩しい!
・7月15日(火)4日目
唯一の遠出でヒロ方面へ。マウナケア(標高4,205m)の脇をスルーする約1時間半の道のり。ヒロの街のスイサンでポキ丼を食す。ヒロから約40分かけてキラウエア火山でゲットパワー。Googleマップのナビ大活躍。
・7月16日(水)5日目
午前はハプナビーチで青い海を満喫。ヨメエステの間午後はプール。夜はお庭でBBQ。
・7月17日(木)6日目
さよならハワイ島。
・7月18日(金)7日目
夜23時に羽田着。最終のリムジンバスに駆け込みセーフ!お疲れさま!
・おまけ
今回旅を支えたのはグローバルWifiのポケットWifi。これ1台で俺とヨメのiPhoneとKindleFireの3台がネットし放題。LTE接続不可地域はなく電池の持ちもなかなかよい。Googleマップがナビ代わりとなり、Kindleで日経紙面ビューアも読めました。7日間レンタルで5,040円は悪くない。
■社会復帰期間(7月19日〜21日)
旅の疲れを癒し社会復帰のためのラスト3連休。恐る恐る見てしまった未読メール1,500件との格闘も終わり、さて明日からがんばるか。充電コンプリート!
登録:
投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
2011年3月から約11年にわたって 無償で利用させていただいていたGoogle Workspace(旧G Suite,旧GoogleApps)が今年2022年7月に終了する残念なアナウンスが来ました…。と言っても利用していたのは独自ドメインメール(i@osamuchan.com...
-
遅い夏休み。今日から11連休である。9月13日(金)〜23日(月)。初日は同僚とゴルフに行ってきました。熱海に行くのに海沿いを車で走るのですが、景色が綺麗で最高です。ここのゴルフコースは、熱海コースと大仁コースがあるのですが、熱海コースを選択。比較的距離が短いのでプレイしやすいで...