2013年2月23日土曜日

フシギなくらい見えてくる! 本当にわかる心理学

フシギなくらい見えてくる! 本当にわかる心理学」読了。

きっかけは、ヨメが読んでたのでというのと、ホンマでっかTVでおなじみの植木先生ということで読んでみた。なんどヨメと同い年であることが発覚。

内容は、xx心理学という後付けのカテゴリに惑わされることなく、目に見える現状、実験、観察からヒトの心理をわかりやすく整理している本。心理学の「解」だけ並べるのではなく、なぜそうなったのかという「プロセス」まで記述していて、後で記憶に残るように工夫している点は分かりやすかった。

「共感することが信頼につながる」は、まさに岡田斗司夫氏の「相手と同じ温度の風呂に入る」とみごとに合致。科学的にも証明されているということだ。「情けは人の為ならず」このあたりまだまだ未熟で成長させんといかんね・・・。

ちょっとしたことだけど、頭に入れておくだけで役に立つ内容満載。ちゃんと中身を本気で考えたうえで、さらにうまーく、まるーく事を進めるために、プライベート、仕事でさりげに使ってみてはどうだろう。何をやるにも最初から最後まで相手は人ですからね。ただ、ヨメはすでに読んでいるので上っ面のテクだとヨメには通用しない・・・orz

2013年2月13日水曜日

イノベーションへの解

イノベーションへの解 利益ある成長に向けて (Harvard business school press)」読了。

きっかけは、リーンスタートアップからも参考書として参照されていたのと、クリステンセン氏のイノベーションのジレンマの第2弾ということでポチってみた。

前著ジレンマでは、持続的イノベーションと破壊的イノベーションがあることを示し、持続的イノベーション側の立場で破壊にどう対処するかについて書かれていた。今回は破壊的イノベーション側の立場で、どうやって破壊するのかに着目している。

数多くの破壊者を研究しており、その破壊方法について体系だててまとめられていて、率直にすげーと思った。キーメッセージは「破壊者は決して才気あふれる戦略家であれとは言っていない。事業の成否が才気や戦略の正しさによって決まるのであれば、成功は予測不能になる。」ということらしい。実際には利益ある成長を生み出し続けることは非常に悩ましいが、そこには何らか方法があると信じ、提案している点、非常に参考になります。

特に、競争相手に逃走したいと思わせること、顧客が片付けようとしている用事にターゲットを定めること(顧客属性ではなく状況をみよ)、は刺さりました。なかなか見つからんかもだけど、周りを観察して、顧客が片付けようとしている用事に着目してみるか。少なくともスタート地点を間違わないようにしないとね。んでもって、アイデアをコツコツと書きだしてみる所から始めてみるか。

とにかく、やり方変えなきゃ、変わらなきゃ!

2013年2月10日日曜日

島根帰省

年末年始はせっかくの9連休の大チャンスであったが、1日出て、2日休みを3回繰り返すという残念な状態だったため、どこにも遠出できずじまい。ということで、1ヶ月遅れで連休を少し活用して、実家に帰省しました。2泊3日の旅。

ちなみに、陸マイラーな我が家はだいたい1年に1回はマイルで実家帰省。ここ数年実家に帰るのに飛行機代を払った記憶がない。ANAカードのVisaポイントのマイル移行が改悪になったため、1年に2回となるとつらい。

1日目(2月8日)
空港まで我が家から車で最速45分。ただ平日は混むため、1時間半の道のり。 少し早目の10時に到着。おみやげをゲットし、荷物を預け、保安検査所通過。ちなみに1日1便の我が地元への便は、羽田空港の一番端っこ。保安所から約500mも離れている。すると我が娘、見事に”あんよ”と叫びだし、500mの道のりを手をつないで歩くことに・・・。まぁ時間もあるし、かわいいから許す^^;

なんか島根は朝から雪のようで、出発自体も20分遅れ。飛んでも場合によっては羽田に引き返すらしい。そんな最悪なことがあるんか、と思いながら搭乗。ラッキーなことに隣の席が開いていたため、我が娘の遊び場になりました!写真は、飛行機からの富士山。めちゃ綺麗!

んでもって実家到着。疲れたので、早めに夕飯食って軽くビア飲んで、子供の寝かしつけと同時に就寝。

2日目(2月9日)
家族みんなで、ひさびさに津和野太鼓谷稲荷神社へ参拝。やっぱいつ見てもでかいしきれいやな。高校の部活の時のジョギングコースでもある。昔大学受験の時に合格しますようにとお祈りしたことがある。が、妹に「神頼みしてるくらいじゃ、落ちるで」と言われたことが印象に残る。。(半分運で受かったのは間違いない・・)


娘に津和野の鯉を見せようと、街を散策。鯉めちゃくちゃメタボでびっくりした。どうやらツアーのにいちゃんの話を盗み聞きしたら、30年くらい?生きとるらしい。観光客から餌もらって、さらにこんな狭いお堀の中だけで泳いでりゃそりゃ太るわな・・・。

夕方地元の友人にも会って情報交換。あんまりお互い変わってないのぉ。多少老けたくらいかw んで、夕飯の準備を早めにして、すき焼きパーティー。基本ゴロゴロ+食っちゃ寝コース。こりゃ体重まぢでやばそうやな。



3日目(2月10日)
最終日。さすがの飯食いすぎのため、家の前の山道を約5kmほどジョギング。重たい体に鞭をしばいた後、帰り支度。道の駅日原でおみやげを購入。地元にちゃんとお金落として帰らにゃね。んでもって空港へGO。飛行機を間近で見て、娘大興奮。やっぱこの歳になると、いろんなこと吸収しまくりですな。アッという間の3日間。楽しかったぁ。

次は、暖かくなったらまた帰ろうかな。

2013年2月1日金曜日

2013年春 システム監査技術者

システム監査技術者の試験を申込。「システム監査技術者 「専門知識+午後問題」の重点対策〈2013〉 (情報処理技術者試験対策書)」をゲットしたので、これからがんばる宣言。

一発合格目指して、3周は解くぜ。半年に一度の脳トレ。

決戦の日は、2013年4月21日(日)