2019年9月20日金曜日
TV買い替え
11年前、退職金で購入したTVが残念ながらお亡くなりになりました。電源を入れて再起動を繰り返し見れなくなった。しばらくラジオ生活していましたが、思い切って新しいのを購入。オリンピックも外れたしちょうどラグビーもやっているので4Kとやらで楽しむこととする。そして、10年経つといよいよリモコンもネット動画時代の到来ですね。YouTubeとHuluボタンがあるではないか、これは危険だ・・・。(左:KDL-40X5000、右:KJ-49X9500G)
2019年9月18日水曜日
<合格記>Google Cloud認定-Professional Cloud Architect試験
Google Cloud Platform(GCP)の認定資格ゲットしました。Google神が創った「検索」「Gmail」「Google Maps」等を支えるアーキテクチャが、民に解放されたのでw
個人的にいいな〜と思ったのが、
・シンプル+プロジェクトの概念 → 分かりやすいね!
・Cloud Shell → ブラウザやスマホアプリでコマンド打てます!
・Kubernetes Engine → これがコンテナオーケストレーション技術か!
アプリ開発者にインフラを意識させず、グローバルに、即座に、アプリをデプロイするGoogleの思想いいね。IaaSから始まったAWSとは一味違う魅力を感じました。GCPこれからぐっと伸びてくる気がします。
忘れずに1ヶ月半の学習履歴をメモ。AWSと違って「黒本」みたいな練習問題もなく、ググってみたものの手探りでした…。
■クラウド経験
・AWS:2019年3月末・・・約5ヶ月半
・GCP:2019年7月末・・・約1ヶ月半
■学習履歴1(7/31-8/31)※通勤と毎日1時間学習でコツコツと(約40時間)
・Google Cloud Next'19で涼むために立ち寄ったハンズオンラボで初お触り(約2時間)
→CourseraとQwiklabsが1ヶ月無料キャンペーンもでかかった
・Courseraで動画視聴(約8時間)
→「Google Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure 日本語版」でざっくり概要を掴む(日本語字幕)
・「Google Cloud Platform エンタープライズ設計ガイド」をKindleで購入(1,458円)
→GCP全体概要を学習。間違いなく5周以上は読み込んだ良本(約10時間)
・Qwiklabsのハンズオンの4つのクエストを自力でやってみる(約20時間)
→「GCPの基礎」
「ベースライン:インフラストラクチャ」
「クラウドアーキテクチャ」
「チャレンジGCPアーキテクチャ」→YAMLもお勉強。あと1問だけ腹立つクソ問題有り…
・「プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 」をKindleで購入(3,000円)
→毎日1時間の学習+本の通りに自環境でサンプルアプリを動かしてみた(約15時間)
・トップゲートさんの技術ブログを読んで自環境を触ってみる(約5時間)
・AWSの時と同様、LB+GCE(wordpress)+Cloud SQLを作ってみる(約1時間)
・直前追い込み。公式模擬試験(同じ問題)を1回(正答率100%)とKindle2冊を1周(約3時間)
■受験(9/18 14:30@横浜)
計120分、50問の選択式。受験料$200のため失敗はかなり痛いレベル。
出題は模擬試験のレベルを超えており、初用語もあったし難易度高。4択中2択までは絞れてもそのあとが自信ないのが多数。あと紙とペンが用意されていない試験のため全て頭でシミュが苦しかった。模試はやっておいてよかった。集中力が切れかかったが約20分を残し一旦完投。一度トイレ休憩に行って頭を落ち着かせた後、ざっと10分程度で全50問見直す(3問位は修正したと思う)。超絶不安の中「回答提出」をポチる→合格(点数も合格基準も不明…。)
■総評
業務で使ってない俺みたいな人は、教科書的な知識だけではなく、本やWeb等を調べながら実際に色々なサービスを作っては壊しての実験を繰り返さないと腹落ちしなかった。ビジネス要件・技術要件を満たすのはどれ?GCPが推奨する方法はどれ?みたいな問題がちらほら。Kubernetesは理解しておくべし。オンプレとクラウド間接続(Cloud Interconnect系)の問題もちらほら。
■特典
リュックかパーカーがプレゼントされる模様。
※10日でリュック届いたー。from 米国バージニア州のGoogleStore(2019/9/30)
■今後
Googleの分析やら機械学習は深くやれなかったので残り10ヶ月で地味に勉強や。あと、ガートナー的には、クラウド分野はMicrosoft Azureを押さえておくか。
<参考>
・Coursera
・Qwiklabs
・「Google Cloud Platform エンタープライズ設計ガイド」
・「プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 」
・公式模擬試験
・トップゲートさんの技術ブログ
・”GCP 認定 合格”とググる
個人的にいいな〜と思ったのが、
・シンプル+プロジェクトの概念 → 分かりやすいね!
・Cloud Shell → ブラウザやスマホアプリでコマンド打てます!
・Kubernetes Engine → これがコンテナオーケストレーション技術か!
アプリ開発者にインフラを意識させず、グローバルに、即座に、アプリをデプロイするGoogleの思想いいね。IaaSから始まったAWSとは一味違う魅力を感じました。GCPこれからぐっと伸びてくる気がします。
忘れずに1ヶ月半の学習履歴をメモ。AWSと違って「黒本」みたいな練習問題もなく、ググってみたものの手探りでした…。
■クラウド経験
・AWS:2019年3月末・・・約5ヶ月半
・GCP:2019年7月末・・・約1ヶ月半
■学習履歴1(7/31-8/31)※通勤と毎日1時間学習でコツコツと(約40時間)
・Google Cloud Next'19で涼むために立ち寄ったハンズオンラボで初お触り(約2時間)
→CourseraとQwiklabsが1ヶ月無料キャンペーンもでかかった
・Courseraで動画視聴(約8時間)
→「Google Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure 日本語版」でざっくり概要を掴む(日本語字幕)
・「Google Cloud Platform エンタープライズ設計ガイド」をKindleで購入(1,458円)
→GCP全体概要を学習。間違いなく5周以上は読み込んだ良本(約10時間)
・Qwiklabsのハンズオンの4つのクエストを自力でやってみる(約20時間)
→「GCPの基礎」
「ベースライン:インフラストラクチャ」
「クラウドアーキテクチャ」
「チャレンジGCPアーキテクチャ」→YAMLもお勉強。あと1問だけ腹立つクソ問題有り…
■学習履歴2(9/1−9/18) ※追い込み(約25時間)
・公式模擬試験(無料:20問)をやってみる。正答率50%でショックを受ける…(約1時間)
→毎日1時間の学習+本の通りに自環境でサンプルアプリを動かしてみた(約15時間)
・トップゲートさんの技術ブログを読んで自環境を触ってみる(約5時間)
・AWSの時と同様、LB+GCE(wordpress)+Cloud SQLを作ってみる(約1時間)
・直前追い込み。公式模擬試験(同じ問題)を1回(正答率100%)とKindle2冊を1周(約3時間)
■受験(9/18 14:30@横浜)
計120分、50問の選択式。受験料$200のため失敗はかなり痛いレベル。
出題は模擬試験のレベルを超えており、初用語もあったし難易度高。4択中2択までは絞れてもそのあとが自信ないのが多数。あと紙とペンが用意されていない試験のため全て頭でシミュが苦しかった。模試はやっておいてよかった。集中力が切れかかったが約20分を残し一旦完投。一度トイレ休憩に行って頭を落ち着かせた後、ざっと10分程度で全50問見直す(3問位は修正したと思う)。超絶不安の中「回答提出」をポチる→合格(点数も合格基準も不明…。)
■総評
業務で使ってない俺みたいな人は、教科書的な知識だけではなく、本やWeb等を調べながら実際に色々なサービスを作っては壊しての実験を繰り返さないと腹落ちしなかった。ビジネス要件・技術要件を満たすのはどれ?GCPが推奨する方法はどれ?みたいな問題がちらほら。Kubernetesは理解しておくべし。オンプレとクラウド間接続(Cloud Interconnect系)の問題もちらほら。
■特典
リュックかパーカーがプレゼントされる模様。
※10日でリュック届いたー。from 米国バージニア州のGoogleStore(2019/9/30)
■今後
Googleの分析やら機械学習は深くやれなかったので残り10ヶ月で地味に勉強や。あと、ガートナー的には、クラウド分野はMicrosoft Azureを押さえておくか。
<参考>
・Coursera
・Qwiklabs
・「Google Cloud Platform エンタープライズ設計ガイド」
・「プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 」
・公式模擬試験
・トップゲートさんの技術ブログ
・”GCP 認定 合格”とググる
2019年9月6日金曜日
<備忘録>AWS EC2インスタンス死亡フラグ立ちました…。
確かに到達しない。。。普段落としていた予備用のインスタンス立ち上げて接続性確保。ELBからも見えるようになった。
AWS実験用URL→ http://aws-cdn.osamuchan.com
構成: The Internet → CloudFront → ELB → EC2(WordPress) → RDS(MySQL)
Hello,
EC2 has detected degradation of the underlying hardware hosting your Amazon EC2 instance (instance-ID: i-xxxxx) associated with your AWS account (AWS Account ID: xxxxxx) in the ap-northeast-1 region. Due to this degradation your instance could already be unreachable. We will stop your instance after 2019-09-18 07:00 UTC.
You can find more information about maintenance events scheduled for your EC2 instances in the AWS Management Console (https://console.aws.amazon.co
* What will happen to my instance?
Your instance will be stopped after the specified retirement date. You can start it again at any time after it’s stopped. Any data on local instance-store volumes will be lost when the instance is stopped or terminated.
* What do I need to do?
We recommend that you stop and start the instance which will migrate the instance to a new host. Please note that any data on your local instance-store volumes will not be preserved when you stop and start your instance. For more information about stopping and starting your instance, and what to expect when your instance is stopped, such as the effect on public, private and Elastic IP addresses associated with your instance, see Stop and Start Your Instance in the EC2 User Guide (https://docs.aws.amazon.com/A
* Why is EC2 retiring my instance?
EC2 may schedule instances for retirement in cases where there is an unrecoverable issue with the underlying hardware. For more information about scheduled retirement events please see the EC2 user guide (http://docs.aws.amazon.com/AW
If you have any questions or concerns, you can contact the AWS Support Team on the community forums and via AWS Premium Support at: (http://aws.amazon.com/support
Sincerely,
Amazon Web Services
This message was produced and distributed by Amazon Web Services, Inc., 410 Terry Avenue North, Seattle, Washington 98109-5210
Reference: AWS_EC2_PERSISTENT_INSTANCE_RE
<2019/9/18 追記>
16時過ぎて見てみたら、自然にSTOPになっていた。このインスタンスは消せばいいんかな??
2019年9月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
2011年3月から約11年にわたって 無償で利用させていただいていたGoogle Workspace(旧G Suite,旧GoogleApps)が今年2022年7月に終了する残念なアナウンスが来ました…。と言っても利用していたのは独自ドメインメール(i@osamuchan.com...
-
せっかく Azure勉強 したんでホットなうちに実験。Azureの1ヶ月無料サブスクリプション(22,500円)を入手したので「osamuchan.com」のDNSを AWS Route53 からAzure DNSに移してみようと思います。以下備忘録。 (1)Route53設定確...