iPhone4Sをゲットしてから約4年。さすがにバッテリーが1日と持たなくなって来たので交換してみました。
バッテリー交換パーツの購入は自分で修理.comってとこ。
iPhone4Sのバッテリー+工具一式で、2,980円+消費税+送料=3,488円
動画での紹介もあり簡単にパネル、バッテリーをはずせて、交換できました。
ついでに、しばらくアップデートしていなかったiOS7.1.4を思い切って最新のiOS8.4に。ぱっと見何も変わらないし、iPhone4Sでも特にもたつく事なく動作しております。秋?に出るiOS9もiPhone4Sサポート範囲なので、もうしばらくは現役でいけそです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
Microsoft Azureの認定資格(AZ-104) ゲットしました。クラウドさわれるのは当たり前の時代になってきたので、おっさんも負けじとお勉強です。そして、GAFAが強くて最近ではあまり新聞でも見かけなくなりましたが、マイクロソフトのクラウドに対する本気度を感じました。こ...
-
せっかく Azure勉強 したんでホットなうちに実験。Azureの1ヶ月無料サブスクリプション(22,500円)を入手したので「osamuchan.com」のDNSを AWS Route53 からAzure DNSに移してみようと思います。以下備忘録。 (1)Route53設定確...
0 件のコメント:
コメントを投稿