会社を上げて、組織としてどのように取り組んできたのかが掲載された本。ITを支えるのは、人。そして企業の大半を稼いでいるところは、システム運用・保守。NRIではシステム運用・保守をコアビジネスととらえ、「エンハンスメント(高めること、強化することの意)」と呼んでいる。
どうすれば、強い組織になるのか、一言でいうと、
「継続、愚直」
ということ。「当たり前のこと」ができない企業、人が増えている中、愚直に継続して各人が能動的に活動に取り組むこと、これに尽きるということでしょう。やらされ感ではなく、俺が変えてやる精神でみなが行動すれば、きっと強い組織になると思います。
トヨタウェイ、遠藤功氏の考え、と同じ考え方ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿