2022年10月9日日曜日

令和4年度秋期エンベデッドシステムスペシャリスト

半年に1回の脳トレ。情報処理試験「エンベデッドシステムスペシャリスト」の初受験です。俺のドラゴンボール集めも残2とラストスパート。急に寒くなり天気は曇り。受験会場は横浜駅から徒歩7分のTKP横浜の貸会議室。席の前と隣に人がいなかったんで圧迫感なし。初受験かつ組込系システムは普段縁がないんでTACの先生に素直に従う(DBと同じ信頼の根岸先生)。

結論、一発合格あると思う。

学習履歴(約52時間)※8月から1日約1時間弱ペース※
・Web動画学習(16時間半=[午前2:9時間半]+[午後1:4時間半]+[午後2:2時間半])※TAC
・公開模試(6時間半=[午前Ⅱ〜午後Ⅱ:5時間]+[解説動画閲覧:1時間半])※TAC
・午後1過去問(17時間=1時間x17回)※IPA
・午後2過去問(5時間=2時間半x2回)※IPA
・午前2WEB対策 (7時間)※TAC
 →模試の総合判定はB(午前2と午後2はA。午後1がB)
  勉強が浅いときに判定が良いと、逆に悩む…

試験後の感想と一部結果。

午前Ⅱ(マーク式40分)…まぁここは無難に。
  →自己採点結果:19/25=76%
  初物はことごとく間違えたな。60%以上なんで良しとしましょう。

午後Ⅰ(記述式90分)…3問の中から2問選択。過去問を解いたところ私の傾向としてハードウェア系はことごとく計算間違いが多いためソフトウェア中心に。迷わず問1(パワーアシストスーツ)、問2(競泳計時システム)を選択。問1は約45分で完投で自信あり。問2がなんかいろいろ混乱して焦って空欄多し。半分以上は埋めたんだけど時間切れ。
 →部分点で6割越え、すると思うんだけど。。

午後Ⅱ(記述式120分)…2問の中から1問選択。ソフトウェア系は必ず問2なので迷わず問2(コミュニティバスの無人自動運転システム)を選択。午後2は文章量は多いものの時間切れにはならないので淡々と進める。設問1が約1時間。設問2が約30分。設問3が約20分。最後10分で全体を見直して一部誤記を直して完投で終了。
 →仕上がったでしょう。自信あり。

総括
エンベデッドならではかもだが、回答の正確性が求められる試験だと感じた。つまり、文章を書いた人の意図を汲んで、きちんと問題文中の用語・表現を活用した回答にすべし。曖昧表現は得点にならない。
今までの情報処理試験と違って新鮮味があり可愛い絵もあって楽しかった。いい結果が出るといいな。午後1次第かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿