17歳の時にこんな言葉を読みました。「毎日を最後の日であるかのように生きなさい。いつか必ずひとかどの人物になれる。」⇒今日、今、自分がやっていることは、本当に今やらないといけないことだろうか。もっと大事なことを忘れていないだろうか。他人に振り回されていないだろうか。本当に心の底からやりたいと思えることだろうか。深いね。
私は感銘を受けました。それから33年間、毎朝鏡を見て問いかけました。”今日が人生最後の日なら、今日することは自分がしたいことだろうか?”長い間答えがノーであるときはいつも何かを変える必要があるとわかるのでした。
2011年10月6日木曜日
追悼:Steve Jobs,1955-2011
偉大な人物がこの世を去った。この世の中を楽しい世界にしてくれて本当にありがとう!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
Microsoft Azureの認定資格(AZ-104) ゲットしました。クラウドさわれるのは当たり前の時代になってきたので、おっさんも負けじとお勉強です。そして、GAFAが強くて最近ではあまり新聞でも見かけなくなりましたが、マイクロソフトのクラウドに対する本気度を感じました。こ...
-
せっかく Azure勉強 したんでホットなうちに実験。Azureの1ヶ月無料サブスクリプション(22,500円)を入手したので「osamuchan.com」のDNSを AWS Route53 からAzure DNSに移してみようと思います。以下備忘録。 (1)Route53設定確...
0 件のコメント:
コメントを投稿