「統計学が最強の学問である[ビジネス編]」読了。
過去3年溜まっている業務上のビッグデータを活用して、少し将来予測できないかと思いふとポチってみる。重回帰分析。懐かしい響きや。大学の研究論文で使ったなぁ。そうかこれがあったか。Excelでも簡単に計算できるので活用活用。
※AIでいう深層学習やら非線形モデルとかなると、結果は出るんだけどなんでこうなったかの説明が苦しくなるので、分かりやすいモデルでということで。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
Microsoft Azureの認定資格(AZ-104) ゲットしました。クラウドさわれるのは当たり前の時代になってきたので、おっさんも負けじとお勉強です。そして、GAFAが強くて最近ではあまり新聞でも見かけなくなりましたが、マイクロソフトのクラウドに対する本気度を感じました。こ...
-
ドローンを買っちゃいました。きっかけは sora:share 事業を頑張っている同期に影響を受けたのと、最近 ラズパイをゲット したんでなんか動かしてみようかと。感想、これはヤバイ、くそオモロイ! ドローンは素人でしたが、ググってみて Scratch や Python でもコ...
0 件のコメント:
コメントを投稿