2025年7月20日日曜日

ユニクロxアカマイコラボ

先日アカマイのセミナーに行ったら、 #ユニクロ と #Akamai のコラボTシャツもらった。背中にあるコードを実行して見て欲しいとのことで試して見た。(左:写真、右:少し鮮明な画像)
 
左写真をGeminiにぶっ込んでみたら、なんかフィボナッチ数列の40番目を実行するスクリプトを返してきた。本当かなと疑いDeepSeekにぶっ込んだら解析不能で、少し鮮明な画像をぶっ込んだら「PEACE FOR ALL」文字が正弦波で流れるスクリプトの様だ(解説付)。ただ実行すると少し変?OCRで少し誤認識しているのか。ググったらすでに先人がおり、やはり誤認識がある様だDeepSeekおしい。それにしてもGeminiのフィボナッチ数列全然違うけど、どこから出てきた!?
DeepSeekが出力したスクリプト(PEACE FOR ALLの文字の正弦波) 

2025年7月14日月曜日

国宝

今日は7月の休暇Day。午前中人間ドック受診後、午後は話題の「国宝」鑑賞。相当な稽古したんだろうな。圧巻。歌舞伎の世界を知らない私でも惹きつけられました。

2025年7月3日木曜日

<合格>情報処理試験:システムアーキテクトそして情報処理完全制覇(9冠)

春に受験した5回目の #システムアーキテクト 、合格しておりました!パチパチパチ!超絶自信ありと宣言した通り、壁を突破!午後1:64点ってあぶな。でも受かればいいんです。統計的には、令和7年度:合格率15.5%(6年度:15.0%、5年度:15.8%)。例年通りの合格率。 
 
春コンプリ!そして情報処理高度試験全て取得し、完全制覇(9冠)を成し遂げました!多分20年かかったと思う。どこかで振り返りしてみようと思う。
 
「小さいことを重ねることが、とんでもない所に行くただ一つの道」(byイチロー)

 高度取得9(NW→SCAUPMSTSMDBESSA)
 

<システムアーキテクト受験歴>
 令和7年:午前2:84点、午後1:64点、午後2:A
 令和6年:午前2:76点、午後1:56点
 令和5年:午前2:88点、午後1:39点
 令和4年:午前2:68点、午後1:51点
 令和3年:午前2:84点、午後1:52点