2010年7月31日土曜日
2010年7月29日木曜日
ディナークルーズと足立の花火
なんと船に乗りながら花火大会を優雅に観戦できるディナークルーズに当選しちゃいました!
対象の花火大会は、足立の花火
ただ当日は、真夏にも関わらずなぜか大雨。強風。そして寒い。本当に開催されるのか不安でしたが、無事出航!!
天王洲アイルのピアを出航し、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、夢の島を通り抜け、荒川へ。荒川をひたすら登り、北千住近くでアンカーを降ろす。船の屋根の上に上がり、川の上から花火を観戦です。船の中では、アルコール、ジュース飲み放題。イタリアンのコースも出てきてなかなか豪華でした。
船から見る、東京の夜景、花火もなかなかいいもんですな。貴重な経験させていただきました。
対象の花火大会は、足立の花火
ただ当日は、真夏にも関わらずなぜか大雨。強風。そして寒い。本当に開催されるのか不安でしたが、無事出航!!
天王洲アイルのピアを出航し、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、夢の島を通り抜け、荒川へ。荒川をひたすら登り、北千住近くでアンカーを降ろす。船の屋根の上に上がり、川の上から花火を観戦です。船の中では、アルコール、ジュース飲み放題。イタリアンのコースも出てきてなかなか豪華でした。
船から見る、東京の夜景、花火もなかなかいいもんですな。貴重な経験させていただきました。
2010年7月27日火曜日
2010年7月24日土曜日
壮行会
大学の友達が海外駐在になるとのことで壮行会開催@新宿。
一人は、車メーカー。 フィリピンへ駐在とのこと。
もう一人は、楽器メーカー。 インドネシアへ駐在とのこと。
しばらく(おそらく3-5年)は会えなくなるけど、健康には気をつけてがんばってやってくだされ!フィリピン、インドネシアに遊びに行きたいな。
そして、メーカーは日本での製造を離れどんどん海外が加速してきてるね。とくに新興国。グローバルで生きていかなければこれからはダメだってことがわかりました。これからの日本の姿がなんとなく想像できそうな、そんな出来事ですわ。これから何をやるべきか、自分が何で食っていくべきか考えないといかんね。
一人は、車メーカー。 フィリピンへ駐在とのこと。
もう一人は、楽器メーカー。 インドネシアへ駐在とのこと。
しばらく(おそらく3-5年)は会えなくなるけど、健康には気をつけてがんばってやってくだされ!フィリピン、インドネシアに遊びに行きたいな。
そして、メーカーは日本での製造を離れどんどん海外が加速してきてるね。とくに新興国。グローバルで生きていかなければこれからはダメだってことがわかりました。これからの日本の姿がなんとなく想像できそうな、そんな出来事ですわ。これから何をやるべきか、自分が何で食っていくべきか考えないといかんね。
2010年7月23日金曜日
Tき結婚お祝い会
Tきの結婚お祝い会が開催されました 居酒屋 和食 八吉 2丁目
久々に同期のみんなとも会って非常に楽しい会でした。ウコンを飲んだ俺は、ビールがんがん飲みすぎて後半戦覚えておりません。Tき、Aきちゃんの幸せな笑顔が見れて、ほのぼのモードでめちゃよかったね。ハワイでの写真も大公開。ハワイアンウェディングとっても爽やかでした。
末長くお幸せに~!
久々に同期のみんなとも会って非常に楽しい会でした。ウコンを飲んだ俺は、ビールがんがん飲みすぎて後半戦覚えておりません。Tき、Aきちゃんの幸せな笑顔が見れて、ほのぼのモードでめちゃよかったね。ハワイでの写真も大公開。ハワイアンウェディングとっても爽やかでした。
末長くお幸せに~!
2010年7月10日土曜日
早めの夏休みはハワイ旅行
少し早めの夏休みをとりました。会社のハワイの保養所の抽選に見事当選。ちゅーことで、ハワイへ1週間行ってきました。新婚旅行以来のヨメさんとの海外旅行なので4年ぶりです。
以前ハワイに行ったのはオアフ島オンリーでしたが、今回保養所がハワイ島にあるのでハワイ島中心のプランに。ハワイ島5日、オアフ島2日の旅でした。ハワイ島はレンタカー必須ですわ。なんていっても広いでかい!さすがビッグアイランド。
7/10 成田からコナ空港へ直行。マウララニにある保養所からの景色。すげー豪華な施設や。
7/11 保養所近くのプライベートビーチを堪能。夜はカイルアコナの町でルアウショー鑑賞。
7/12 キラウエア火山へ。自然のパワーいただきました。
7/13 スパでロミロミマッサージ。全米ベストビーチのハプナビーチへ。カメハメハ像拝みました。
7/14 オアフ島へ移動。夜はビュッフェ堪能。ダイヤモンドヘッドや。
7/15 ビーチ堪能。恋しくなりラーメン屋へ。午後はアラモアナでショッピング。アップルストアも発見。
7/16 朝食はオムレツ。ケチャップかけすぎた。さよならハワイ。またそのうち行くぜ!
以前ハワイに行ったのはオアフ島オンリーでしたが、今回保養所がハワイ島にあるのでハワイ島中心のプランに。ハワイ島5日、オアフ島2日の旅でした。ハワイ島はレンタカー必須ですわ。なんていっても広いでかい!さすがビッグアイランド。
7/10 成田からコナ空港へ直行。マウララニにある保養所からの景色。すげー豪華な施設や。
2010年7月3日土曜日
踊る大捜査線3
ネタバレになるので詳細はぜひ映画で。一言で言うと最高のエンターテイメントやね。おもろかった!
7年ぶりの映画ということで、青島刑事も室井さんもちょっと偉くなってました。んでもって、すみれさんとの微妙な距離感はあいかわらず。和久さんの甥っ子も登場。正義感強く、熱い青島刑事最高っす。キャスティングも豪華で、過去のTV版、映画版とも関連あり。
この夏は踊る大捜査線、ぜひ映画館で~!
登録:
投稿 (Atom)
-
ここ2週間でコツコツと整備してきたおうちネットワークの最終形態として、ソフトバンク光でレンタルしているBBユニットを最新機種に交換してみました。 2015年から5年 使い続けているのが E-WMTA2.2 という機種。 参考サイト(※1) によると、 無料 で最新の E-WMTA...
-
2011年3月から約11年にわたって 無償で利用させていただいていたGoogle Workspace(旧G Suite,旧GoogleApps)が今年2022年7月に終了する残念なアナウンスが来ました…。と言っても利用していたのは独自ドメインメール(i@osamuchan.com...
-
遅い夏休み。今日から11連休である。9月13日(金)〜23日(月)。初日は同僚とゴルフに行ってきました。熱海に行くのに海沿いを車で走るのですが、景色が綺麗で最高です。ここのゴルフコースは、熱海コースと大仁コースがあるのですが、熱海コースを選択。比較的距離が短いのでプレイしやすいで...