おさむちゃん.com
転職を機に立ち上げたブログ。こつこつ記録に残すこととする。更新頻度は自由気ままで。since Feb-2008
2013年1月29日火曜日
<備忘録>iPhoneから印刷
せっかくiMacとUSBプリンタがあるので、iMacをプリントサーバにしてiPhoneから印刷できるように設定してみました。意外と簡単。これでiMacとプリンタの電源を入れさえすればiPhoneからさくっと印刷できるようになりました。
※本当は
AirPrint
対応のプリンタがあればもっと効率的だけど、既存資産を有効活用するということで…。
①
HandyPrint
アプリをインストール
②HandyPrintのシステム環境設定で、ONにし右側にプリンタ名を確認
③iPhoneからプリントを選んで印刷
<参考>
AirPrint未対応プリンタをAirPrintプリンタとして利用する
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿