2012年5月6日日曜日

GW2012

たっぷりとおなかいっぱいに9連休満喫しました。何気にお金も体力も使ったが、いろんな意味で活性化ということで・・・次の楽しいイベントに向けて明日からお仕事がむばります。

(1)ヨメさんの実家お泊まり
4/28-29とヨメさん実家でマターリと満喫。我が家のアイドルも大活躍でじいちゃんばあちゃん大喜び。よかったよかった。

ヨメさん実家の近くの鯉のぼり見に行きました。
めちゃくちゃたくさんの鯉のぼりにビックリです。
泳げ鯉のぼり相模川




(2)都内の新スポットめぐり
4/30-5/1とお台場で一泊@ホテル日航東京。渋谷とお台場の新スポットをいろいろめぐってみました。表参道はまたの機会に。

渋谷ヒカリエ
出来立てホヤホヤだが、GWだからか人が多いわ。飯食べるのに1時間待ち。@パパイヤリーフ東京 ひさびさに辛いトムヤムクンとグリーンカレー食べた。デフォルト辛でしたがうまかった。
あとはぶらぶらとウインドウショッピング。何も買わなかったけど、もう少しじっくり見てみたい。
あと、赤ちゃん休憩室はきれいやったねぇ。絵本とか置いていて雰囲気がよかった。

ダイバーシティー東京
お台場。海、公園、ショッピングとコンパクトでおもろい街や。等身大ガンダム迫力あるね。あと夜やっていたオクトーバーフェストで野外で飲んだドイツビアが最高にうまかった。翌日はゆっくりと朝から潮風公園散歩とダイバーシティーでショッピングでヨメさんも大満足。お昼はフードコートのつけ麺@久臨食べておなかいっぱい。

(3)読書 達成
合間の時間を縫って、なんとか9冊読んだ。それぞれ感想を簡潔に。

「やる気脳」を育てる (単行本)
 ほんまでっかTVでおなじみに脳科学澤口先生の子育て本。脳科学的に立証されているということでこれがすべてではないにしろ、心がけて子に接しようと思った。
-努力することをほめる
-乳児期には母子密着型育児で十分
-はしは4歳までに学べ 最初から普通のはしを使う
-幼少期にきちんとしかる
-なるべく具体的な夢を持たせ、書いておく

30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
特に否定もなく、すでに心がけていることも多いが、改めて心に刻もう。
-30代は土台づくりの10年。真の実力をつけろ
-付き合う人が大事
-稼ぐ力は、「実務能力」「共感力」「自分プレゼン力」
-子育てに深く参加せよ
-いろんな世界に首をつっこめ
-ストレス耐性とは問題解決能力のこと。ストレスを超えるスキルを持て

お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!
以前お世話になったパートナーさんから中村文昭さんの講演会のCDをもらった。つらかったときに聴いて一気に奮起できた。そのエッセンスが書かれた本。中村さんは人との出会いをもとに行動を起こし、自分のやりたいこと実現してきたお方。本より講演会がおもしろおかしく、心に響くのでお薦めします。
-人生の目的はお金儲けではない。
-できないと口にするな。言訳をするな。
-またこいつに会ってみたいと思われること。

働かざるもの、飢えるべからず。 だれのものでもない社会で、だれもが自由に生きる――社会システム2.0 (サンガ新書)
弾さん流の社会システム提言。ベーシックインカム導入により、遺産は社会に還元せよ。つまり、働かない人は飢えない社会が実現し貧困がなくなる。働きたいと思った人が働ける世界が実現できるという大胆な提言(相続税はある意味100%)。
これぐらい大胆な改革がないとね。本当の民主主義によって実現できることを祈る。

私が自民党を立て直す (新書y)
元祖事業仕訳人 河野太郎氏の書。さまざまなおかしな日本の状況をズバリ指摘。特に当時から核燃料サイクルについてもズバリ指摘していた点は切れ味よくてよい。出すぎる杭となって自民党だけでなく、日本を改革してほしい。ブログも購読中だけどなかなかおもろいよ。ごまめの歯ぎしり

英語を学ぶのは40歳からがいい 3つの習慣で力がつく驚異の勉強法 (幻冬舎新書)
日本の英語教育では英語はしゃべれるようになりません。40歳を過ぎてからの方が、経験がある、仕事で必要に迫られている、学校で習った英語を忘れている、ことから良いそうだ。3つの習慣は、「音読」「多読」「必要最低限の英語表現を覚える」とのこと。そういや以前海外の仕事やってた時には、自分で切り開かないといけない必要に迫られ、片言でプレゼンしたり、資料作ったりしたなぁ。必要に迫られたら実行してみようっと。

完全解説 共通番号制度 マイナンバー法の真実、プライバシー保護は大丈夫か?
最近いろんなメディアにも登場し始めた共通番号制度という言葉。国民は、なんか夢物語のようなすごいことができそうな感じをもっているかもしれない。が現実はそうではない。e-taxみたいな仕組みが全国民に流行るはずがない。
やるからには、まずは、ごちゃまぜに議論せずに「国民ID制度」「社会保障と税の一体化」「身元保証制度」のそれぞれの目的をきちんと明確化することが大事というのが大きな主張。解説に加え、解決策まで提言しているところが非常に読み応えがあった。国民の税金を無駄にしないために、是非実現してほしい。

ビッグデータ革命 無数のつぶやきと位置情報から生まれる日本型イノベーションの新潮流
電車を見渡すと携帯、スマホをいじっている人だらけ。ここ数年で大きく個人が情報発信できる土台が整ったとともにデータが急増している。また、クラウドにより大量のデータが即座に処理できる時代になってきた。何気なく個人が発しているつぶやきや、いいね!ボタンがマーケティング活動に活用されているのだ。
「今後の10年間、セクシーな職業といえば統計家だろうね」(グーグル主任エコノミスト、ハル・バリアン)。大量のさまざまな情報をどう解析して次の戦略を立てるか、今後のビッグデータの動きに注目したい。

知識サービスマネジメント―その作法と骨法
40年以上知識サービス産業の前線で働いてきた著者の集大成。知識サービスの定義、日米の歴史、知識サービスの作法、そして著者の経験からのコツ(骨法)と多くの体系が記載されている。
知識・情報サービスを売る職業の人の教科書的な内容に、自らの仕事の参考にさせていただこう。

(4)ゴルフ 未達成
5/5の子供の日に、大人な時間@さいたまゴルフクラブ

結果:57+54=111

目標の108切りにあと一歩届かず・・・orz。それにしてもアップダウン、右左ドッグレッグとなかなか気合が必要なコースでした。また修行を積んでリベンジじゃ!アコーディア系で簡単なコースでチャンレンジしてみようかな・・。


(5)ジョギング 達成
4/30(月) 10km Run!
5/6(日) 10km Run!

※暑くなってきて、そろそろモチベ下がってきた・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿